メディカルアロマは「単なる香りの癒し」を超えた世界
アロマテラピーは芳香療法のため、香りを嗅いで癒される世界でオイルマッサージに香りが足されたものと想像していらっしゃると思います。
芳香成分は字のとおり、香りの成分なのですが、芳香成分には香りとしての作用だけでなく、筋肉弛緩作用などといったカラダに直接的に作用をもたらす力を持っています。メディカルアロマの世界は香りを楽しむことはもちろんのこと、それぞれの芳香成分の持つ作用をしっかりと追求した新しいアロマの世界です。
たとえば、漢方薬で丁字(ちょうじ)というものがあります。別名クローブといい、料理などにも使われる植物です。胃痛や腹痛をとる目的で漢方処方、家庭薬などに配合されています。クローブは強い芳香があります。その芳香の側面だけで癒されるととらえるのでなく、メディカルアロマは芳香と作用の両面でとらえていきます。
脳へのアプローチと
カラダへの直接的なアプローチが
アロマトリートメントの醍醐味。
アロマトリートメントで使う精油の芳香成分は
鼻から嗅ぐことで脳の感情の中枢に届きます。
とてもよい香りを嗅ぎならがら、
鬱々としていられずに気分が変わってくる
というのは香りの持つ力の一つです。
この力が現代のストレス社会にはとても重要です。
鬱々としたり、イライラしたり、ストレスによって引き起こされる「こころ」の乱れが「カラダ」に影響を与えしてしまいますし、反対に「カラダ」の不調が「こころ」に影響を与えてしまします。アロマの香りによって脳を刺激することで「こころ」がほぐれることもとても重要な要素です。
また、アロマトリートメントは植物オイルとタッチによって精油をカラダに浸透させていきます。
その際に好きな香りを浸透させればいいというものでなく、重要となるのがメディカルアロマの視点からのブレンドです。
「こころ」と「カラダ」の関係は実に密接で、この両方にアプローチするアロマトリートメントはストレスが多い現代人にはとても有効なセラピーです。
メディカルアロマテラピーを実感していただけるトリートメント
ナードアロマテラピー協会公認のセラピストはナードの厳しい基準に合格したものに与えられます。
メディカルアロマの視点から芳香成分の作用、禁忌などを熟知すること。その人に最も適した精油のブレンドをメディカルアロマの視点から選ぶカウンセリング力。芳香成分を全身にタッチを通して効率よく届けるのかをメディカルアロマの視点から研究された手技のマスター。これらを有してはじめて最高のメディカルアロマトリートメントが実現されます。
今までにない最高のアロマトリートメントを日々の生活のリズムに取り入れてみませんか?