新カリキュラムでは「独学」での受験が可能になりました。

旧カリキュラムでは必須履修科目を認定校にて受講しなければインストラクター試験の受験はできませんでしたが、新カリキュラムになって全くの独学受験が可能になりました。

とはいえ、独学受験には以下の要件が必要です。

AEAJ認定アロマテラピーインストラクター試験受験時までに1~4をしてください。

  1. アロマテラピー検定1級に合格
  2. AEAJに入会
  3. AEAJアロマテラピーアドバーザー認定講習会を受講
  4. アロマテラピーアドバイザーの資格をAEAJに申請

50時間の内容を10時間のエッセンス講座+試験対策講座

独学受験の手がかりはAEAJの公式テキストですが、300ページを超える分厚いものです。これを一人で勉強するのは結構至難の業です。そこで独学応援の講座をつくりました。

AEAJのアロマインストラクターの本講座は50時間の内容になっています。

その講座を10時間のエッセンス講座+3時間の試験対策講座にしました。


AEAJのアロマインストラクター講座をしている講師が、各単元で重要なところをまんべんなく行うため、応用力が生まれます。試験対策でヤマを張るという講座ではないので、ヤマが外れて全く手つかずだったということがありません。

そのエッセンスにプラスして試験対策をプラスしております。
※当講座はAEAJの標準カリキュラムによるものでなく、らくらくエコショップのオリジナル講座です。


  • なかなか時間がとれないが、まったくの独学での受験が不安な方
  • 解剖生理学の内容が多いのでNARDアドバイザーや医療従事者の方にお勧めです。
  • 公式テキストを読んだだけではなかなか頭に入らない方

  • 教室にあるハーブガーデンで実際に精油の元となる植物に触れ、香りを楽しめます。
  • 自由レッスンで自分のスケジュールに合わせられる。さらに完全個別対応もできる
  • らくエコが全国のアロマ教室に販売している無添加、オーガニックな素材でクラフトを作ります。
  • アロマ製品・ハーブ製品を受講後も
     ずっとお得にお求めいただけます
  • 駐車しやすい広めの駐車場
  • 会社負担で学べるチャンス! 適格請求書発行いたします。

アロマの講座は楽しくて面白い

アロマテラピーでの講座はアロマを生活に取り入れていくための実際の方法を学ぶものなので、勉強というよりも楽しい実習のような感じです。気軽にアロマを楽しみましょう!

  • アロマテラピーの源流を知る
  • 植物を知る
  • 精油を知る
  • 人体を知る
  • 精油を使う 不調とアロマテラピー
  • 精油を使う 痛みとアロマテラピー
  • 健康の基本

アロマを学ぶ楽しさはクラフトにあります。
リアルの場合希望者のみ。ZOOM対象外

エッセンシャルオイル(精油)を使ってスキンケア、ボディケア、化粧品、掃除用品・・・・実に様々なものを作ることができます。

材料にこだわれば、お肌にやさしいものも作れます。また自分の気に入った香りで作れるというもの癒やされ人気のあるポイントです。
しかも、基本的に混ぜるだけの簡単さが魅力です

自由レッスンコース

どこのスクールでも、あらかじめ日程が決まっているため、そこに自分の予定を合わせていくのは大変でした。
でも、らくらくエコショップ アロマの教室は自由予約制なので仕事やプライベートのご都合にあわせて、自由自在に受講いただけます。
お休みが不定期でも、急な予定が入っても、・・・あらゆるご希望にお応えできます。

※担当講師と日程を調整しながら受講していただけます。
※日程調整の中で、他の方と同席になることもあります。
※お子様連れの方はプライベート対応になります。
プライベート対応にもできます。

エッセンス講座10時間 2時間×5回 または4時間×2回+2時間1回 + 試験対策3時間  

 講師と日程があえば集中して短期間で受講が可能です。

どこの教室でも通常は日程や時間が決まっていて、複数人でしか開催しませんが、当教室は個別対応できます。

  • レッスン料
    • エッセンス講座10時間     44,800円
    • 試験対策講座 3時間      15,000円

      合計 59,800円 (金額はすべて税抜価格)
  • クラフトプラス 5回分  6,250円
    リアル受講の場合希望者のみ、ZOOMは対象外
  • テキストは別途ご用意ください 
    • 【新カリキュラム】AEAJ発行アロマテラピーインストラクター公式テキスト 9,000円
講座料が10%OFF
リアルのペア割は20%OFF
ZOOMは20%OFF
5月末ご決済分まで
  • はじめて方応援割対象・・・
    新しくアロマを学ぶ方の応援キャンペーン5%OFF
  • 生徒さん割対象・・・
    体験を含め一度でも当教室で学んだ事がある方は5%OFF
  • 季節の割引対象  

  • お二人以上で受講いただくとそれぞれ受講料が10%OFF
  • 18時~19時から開始レッスンは講座代の25%増し料金を1時間単位でご精算いただきます

 

担当講師

  • AEAJアロマテラピーインストラクター 石原 真記
  • AEAJアロマテラピーインストラクター 石原 舞
  • AEAJアロマテラピーインストラクター 山口良子
  • AEAJアロマテラピーインストラクター 古畑 薫
  • 会社負担で学べるチャンス! 適格請求書発行いたします。
  • 現金一括でお支払いの場合 レッスン料の2.5%分を卸サイトで精油などの購入の際に使えるポイントでバックする特典があります。 
  • 講座料のお支払いはクレジットカード払いも可能で、カード分割でのお支払いも可能です。
  • クレジットカード払い後のキャンセルは5.25%のクレジット手数料を差し引いてご返金します。
  • テキスト代、実習材料費、現金のみのお支払いです。

新型コロナに対応するもので、自粛期間中はオンラインで受講できます。

  • ZOOMにて受講いただけます。
  • 香り見本をお送りいたします。
  • オンラインでのクラフトは対応しておりません。
    クラフトご希望の場合はリアルでの対応になります。
  • オンライン10%OFF時は生徒さん割、はじめての方割、ペア割りは対象外です。
  • ※割り増し料金は労働基準法に準じてます。
    ※現在受講中の方で18時以降の受講を
     ご希望の場合は追加 料金が発生致します。
    ※新規受講はは時間帯で講座料が異なります
    • 10:00開始 自由レッスン講座料の10%OFF  
    • 13:30開始 自由レッスン講座料の10%OFF  
    • 16:00開始 自由レッスン講座料の10%OFF  
    • 18時~19時まで 自由レッスン講座代の25%増し料金  
      1時間あたり812円追加