コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

らくらくエコショップアロマの教室 メディカルアロマ & ストレスケア

  • お知らせ・記事
    • お知らせ・記事
    • 現在開催中のセール
    • 新しい講座
    • ★合格後のおすすめの講座
    • セラピストににおすすめ
    • アロマなコラム
    • アロマ商品関連情報(外部リンク)
    • 健康情報(外部リンク)
  • スクール紹介
    • スクールについて
    • 講師プロフィール
    • 受講生の方の特典
    • らくエコ アロマクラブ
    • アクセス
    • スケジュール
    • 完全プライベート対応
    • ストレスケア・アロマ・ハーブ・腸活の
      講演・セミナーの講師派遣
  • 講座メニュー
    • 体験レッスン&無料説明会
    • はじめての方におすすめ講座
    • アロマやハーブ講座
    • セラピスト養成講座
    • こころ と カラダ のケア
    • 腸活 不調の根本原因を整える  
    • 当教室 オリジナル講座
    • AEAJの講座
    • NARDの講座
    • 調香講座(ブレンドセンスを磨く)
    • JAMAHA(ハーブ)の講座
    • クレイテラピーの講座
    • 英国資格チャンピサージ
    • フレグランスストーン 他※
  • スケジュール
  • お問い合わせ・お申し込み
  • サイトマップ

アロマなコラム

  1. HOME
  2. アロマなコラム
9月 16, 2020 / 最終更新日時 : 3月 27, 2025 ns62849 アロマなコラム

使い終わった精油瓶のお掃除方法【動画】

1秒間に300万回の酵素分解をする「オーガニック酵素洗剤」と「えがおの力」を使って、つけるだけで精油の油成分をしっかり分解洗浄します。 ※いろいろなものを試していますが、現在、ミルラは上手く洗浄できませんでした。 ドロッ […]

8月 27, 2020 / 最終更新日時 : 3月 27, 2025 ns62849 アロマなコラム

容器とアルコールの耐久性について

★容器とアルコール耐久性★ PE(ポリエチレン)、PP(ポリプロピレン)、PVC(ポリ塩化ビニル)等の材質のスプレーボトルはアルコールに耐久性があるといわれます。本日欠品していたプラスチックスプレーボトルが入荷 […]

8月 27, 2020 / 最終更新日時 : 3月 27, 2025 ns62849 アロマなコラム

クラフトでのアルコール

★クラフトでアルコールを使う場合★ 精油を溶かそうと思うと無水エタノールもしくはオーガニックエタノール(96%濃度)で精油を溶かしてから、水溶性の素材と混ぜ合わせます。 では消毒用エタノールはどうでしょうか?66%~70 […]

7月 16, 2020 / 最終更新日時 : 3月 27, 2025 ns62849 アロマなコラム

精製ホホバと未精製ホホバの違いについて

ホホバオイルはキャリアオイルとしてはとてもポピュラーだと思います。 未精製のものはゴールデンといわれ、黄金色をしています。脱臭、脱色、精製濾過を行ったものはクリアといい透明です。精製されることで排除されるものは「リン脂質 […]

6月 22, 2020 / 最終更新日時 : 3月 27, 2025 ns62849 アロマなコラム

チベット香の紹介動画

コロナ禍でアロマをするのも面倒に感じるくらいダメージを受けて疲れ切っている人のために探したのがチベット香です。これは チベットのお香の特長はナチュラルオイル、花、スパイス、ハーブ、などの天然素材を昔から伝承されるレシピに […]

6月 17, 2020 / 最終更新日時 : 3月 27, 2025 ns62849 アロマなコラム

水も肥料もやらないで育てたハーブの香り

プラナロムの精油は野生の植物もしくは水も肥料もやらないで野生に近い状態の無農薬自然農法で育てた植物から採油しているとあります。 私は以前、ハーブの栽培に凝っていたことがあり、割と近くにあるハーブ農園によく行き、そこにいる […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

サイト内検索

らくらくエコショップは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
らくエコはお陰様で
19周年
らくらくエコショップ紹介動画


らくらくエコショップ
ハッピーアロマサロン

教室のfacebookページ

最近の投稿

夏期休暇のご案内

8月 8, 2025

お悩み解決!8月の無料講座相談会のお知らせ

8月 1, 2025

8月のお勧め講座は クレイテラピー基礎講座です。

8月 1, 2025

好評!7月の無料講座相談会のお知らせ

7月 2, 2025

おかげさまで19周年

6月 18, 2025

★★満席★★ 7/10
 「ラベンダー香る初夏の贅沢なひととき」
らくエコアロマクラブ開催します。

6月 13, 2025

6月のお勧め講座は「AEAJ認定講座5コース」です。

6月 6, 2025

好評!6月の無料講座相談会のお知らせ

6月 3, 2025

6/26ハーブ七味づくりワークショップを開催します。

5月 29, 2025

5/28ハーブピクルスづくりワークショップを開催します。

5月 19, 2025

カテゴリー

  • ★合格後のおすすめの講座
  • お知らせ・記事
  • アロマなコラム
  • オンラインセミナー
  • セラピストににおすすめ
  • 新しい講座
  • 新着情報
  • 現在開催中のセール

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年3月

RSS 素敵アロマでナチュラル美人に(教室ブログ)

  • ■アロマで人に触れること・・・・やっぱりいいものですね。
  • ■楽しく覚えて、しっかり使う。クレイテラピー完全講座、受講生様募集のお知らせ
  • ■夏期休暇のご案内
  • ■お子さんと香りを楽しむための「香育クラフトレッスン」zoomで人気です!
  • ■「ラベンダー香る初夏の贅沢なひととき」を開催しました

友だち追加
LINE公式アカウント
らくエコ Aroma & Herbs

QRコードでLINEの友だちを追加
LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン>[QRコード]をタップして、コードリーダーでスキャンしてください。

 

  • お問い合わせ・お申し込み
  • 講座メニュー

〒468-0058
名古屋市天白区植田西3-1302番地

0120-542-814
TEL:052-807-7224
FAX:052-807-7220
電話受付
午前10時~午後5時
土日祝日休み 土曜日はレッスンのみ

Copyright ©2007 Rakushop Aromatherapy School All Rights Reserved.

MENU
  • お知らせ・記事
    • お知らせ・記事
    • 現在開催中のセール
    • 新しい講座
    • ★合格後のおすすめの講座
    • セラピストににおすすめ
    • アロマなコラム
    • アロマ商品関連情報(外部リンク)
    • 健康情報(外部リンク)
  • スクール紹介
    • スクールについて
    • 講師プロフィール
    • 受講生の方の特典
    • らくエコ アロマクラブ
    • アクセス
    • スケジュール
    • 完全プライベート対応
    • ストレスケア・アロマ・ハーブ・腸活の
      講演・セミナーの講師派遣
  • 講座メニュー
    • 体験レッスン&無料説明会
    • はじめての方におすすめ講座
    • アロマやハーブ講座
    • セラピスト養成講座
    • こころ と カラダ のケア
    • 腸活 不調の根本原因を整える  
    • 当教室 オリジナル講座
    • AEAJの講座
    • NARDの講座
    • 調香講座(ブレンドセンスを磨く)
    • JAMAHA(ハーブ)の講座
    • クレイテラピーの講座
    • 英国資格チャンピサージ
    • フレグランスストーン 他※
  • スケジュール
  • お問い合わせ・お申し込み
  • サイトマップ