9月 16, 2020 / 最終更新日時 : 3月 27, 2025 ns62849 アロマなコラム 使い終わった精油瓶のお掃除方法【動画】 1秒間に300万回の酵素分解をする「オーガニック酵素洗剤」と「えがおの力」を使って、つけるだけで精油の油成分をしっかり分解洗浄します。 ※いろいろなものを試していますが、現在、ミルラは上手く洗浄できませんでした。 ドロッ […]
8月 27, 2020 / 最終更新日時 : 3月 27, 2025 ns62849 アロマなコラム 容器とアルコールの耐久性について ★容器とアルコール耐久性★ PE(ポリエチレン)、PP(ポリプロピレン)、PVC(ポリ塩化ビニル)等の材質のスプレーボトルはアルコールに耐久性があるといわれます。本日欠品していたプラスチックスプレーボトルが入荷 […]
8月 27, 2020 / 最終更新日時 : 3月 27, 2025 ns62849 アロマなコラム クラフトでのアルコール ★クラフトでアルコールを使う場合★ 精油を溶かそうと思うと無水エタノールもしくはオーガニックエタノール(96%濃度)で精油を溶かしてから、水溶性の素材と混ぜ合わせます。 では消毒用エタノールはどうでしょうか?66%~70 […]
7月 16, 2020 / 最終更新日時 : 3月 27, 2025 ns62849 アロマなコラム 精製ホホバと未精製ホホバの違いについて ホホバオイルはキャリアオイルとしてはとてもポピュラーだと思います。 未精製のものはゴールデンといわれ、黄金色をしています。脱臭、脱色、精製濾過を行ったものはクリアといい透明です。精製されることで排除されるものは「リン脂質 […]
6月 22, 2020 / 最終更新日時 : 3月 27, 2025 ns62849 アロマなコラム チベット香の紹介動画 コロナ禍でアロマをするのも面倒に感じるくらいダメージを受けて疲れ切っている人のために探したのがチベット香です。これは チベットのお香の特長はナチュラルオイル、花、スパイス、ハーブ、などの天然素材を昔から伝承されるレシピに […]
6月 17, 2020 / 最終更新日時 : 3月 27, 2025 ns62849 アロマなコラム 水も肥料もやらないで育てたハーブの香り プラナロムの精油は野生の植物もしくは水も肥料もやらないで野生に近い状態の無農薬自然農法で育てた植物から採油しているとあります。 私は以前、ハーブの栽培に凝っていたことがあり、割と近くにあるハーブ農園によく行き、そこにいる […]