ベルガモット精油のシミ

ルーツofアロマテラピー―高山林太郎が日本女性のために初めて語る」という本の中に
精油をめぐる神話と事実という項目がありました。
「ピュアな天然精油は、それをたとえば白い紙につけてもあとも残さずに揮発して
消えてしまうという話も精油をめぐる「神話」の好例です。」とあります。

確かに私もあるメーカーのベルガモットはティッシュに垂らしても
後をのこさない精油でした。それが原因かどうかわかりませんが、嗅いでいると頭が痛くなってきました。
そのため、ベルガモットの香りが合っていないと思っていました。


この精油の後しばらくして、プラナロムのベルガモットに出会いました。
この精油は柑橘系の圧搾法らしく、きれいな緑色をした精油です。
もちろん、シミになります。

本では「皮肉にも合成した精油、希釈剤などで偽和した精油はしみをつけないことが多いのです。」としています。

シミをのこさなかった某有名メーカーの精油の何かかよからぬものが原因が頭痛を招いたのだと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA