日本最大のアロマ協会の最高峰の資格
国内には大小様々なアロマテラピーの協会がありますが、このAEAJは国内において最大で、公益社団法人となっている協会です。
今回の新カリキュラムでヘッドトリートメント手技が増え、詳しく、手技が統一されました。そのことで日本最大のアロマ協会でアロマトリートメントの標準形ができたような感じです。どこかのサロンでセラピストとして働く場合、ボランティアなどの活動をする上でとても認知されやすい資格といえます。
また、AEAJは会員になるとアロマテラピー保険(アロマテラピー賠償責任補償制度)への自動加入になるのでレッスン、トリートメント時の賠償責任へのリスクに対応でき安心です。
NARDアドバイザーをお持ちの方であってもAEAJ年会費も保険料と思えば安く、AEAJ会報誌、セミナーなどの会員特典などお得です。

【アロマトリートメント 手技の特徴】 ※NARDとの違い
AEAJのアロマセラピストの手技は2025年、新カリキュラムから統一されました。NARDは協会でセラピストトレーナー研修により、さらに統一したもので密着を大事にしたソフトな手技になっています。
また、長め時間の手技を覚えていただきますので、サロンにおいて、部位ごとや、時間を短縮したコースを構築することも可能です。美顔フェイシャルがあるのも特徴です。

セラピスト講座受講用のセラピスト施術体験
アロマセラピストに興味があり、どんな施術なのかを体験したい方に。 施術を行う際の精油を選んでいただき、ブレンドを行います。その後、セラピストで覚えていただく施術の中の最初の背面施術の一部を体験いただきます。(約25分程度)、その後セラピストコースの概要をお話しし、キャリアオイルでブレンドした精油をお持ち帰りいただけます。
約1時間 3,650円(税抜き価格)(材料費込)【要予約】 各種割引対象外

すべて体験したいという方はらくらくエコショップ ハッピーアロマサロンで 約2時間で8,450円[税別]になります。

- 自由レッスンで自分のスケジュールに合わせられる。さらに完全個別対応もできる
- セラピストして注意しなければならない精油をメディカルアロマの視点からお伝えいたします。
- 相手を癒やすハートフル・コミュニケーション講座を学んでいただくことができます。
- アロマ製品・ハーブ製品を受講後もずっとお得にお求めいただけます
- 駐車しやすい広めの駐車場
- 会社負担で学べるチャンス! 適格請求書発行いたします。

- アロマトリートメントとは
- アロマトリートメントとコミュニケーション
- アロマトリートメントの準備と衛生管理
- アロマトリートメントを行う
- ケーススタディと認定試験
- アロマセラピストとして活動する
実 習
- ボディトリートメント実技
- フェイストリートメント実技
- ヘッドトリートメント実技

自由レッスンコース

どこのスクールでも、あらかじめ日程が決まっているため、そこに自分の予定を合わせていくのは大変でした。
でも、らくらくエコショップ アロマの教室は自由予約制なので仕事やプライベートのご都合にあわせて、自由自在に受講いただけます。
お休みが不定期でも、急な予定が入っても、・・・あらゆるご希望にお応えできます。
※担当講師と日程を調整しながら受講していただけます。
※日程調整の中で、他の方と同席になることもあります。
※お子様連れの方はプライベート対応になります。
プライベート対応にもできます。
約135時間:学科50時間 実技85時間
学科がインストラクターと共通になります。
(当スクールAEAJ標準カリキュラム対応アロマインストラクター講座をご受講ください)
■学科50時間 ※イントラクター合格者は学科試験免除。
■実技85時間 ※実技と実技試験になります。
新しくなったこと
- ヘッドトリートメント実技時間が増えました。
- 学科がインストラクターと共通になりました。
- カルテの症例数が30症例から授業での6症例を含む10症例に

どこの教室でも通常は日程や時間が決まっていて、複数人でしか開催しませんが、当教室は個別対応できます。
●AEAJアロマインストラクー資格が必要です。

ペア割りなど合わせて最大25%OFF
4/25(金)ご決済分まで
- 実技レッスン料(85時間) 357,000円
- テキスト・材料費
- テキスト代 6,000円
- 実習材料費 27,000円(27回×1000円)
- 合計 390,000円
モデル代を都度払いに変更いたしました。
- どなたかと合流いただいた場合、モデルをご自分でご用意いただいた場合はモデル代は不要になります。
どうしても合流できずに、例えば3時間実技の場合はレッスン時に3時間×1050円=3150円いただきます。
※実技で5時間の場合もあります。 - 最初からペア割りの方はモデル代は不要です。
- はじめて方応援割対象・・・新しくアロマを学ぶ方の応援キャンペーン5%OFF
- 生徒さん割対象・・・
体験を含め一度でも当教室で学んだ事がある方は5%OFF - 季節の割引対象
お二人以上で受講いただくとそれぞれ受講料が10%OFF
2023.12よりペア割と季節の割引が併用できます。- 18時~19時から開始レッスンは講座代の25%増し料金を1時間単位でご精算いただきます
その他諸経費
- カルテ審査 5,000円 校内実技試験料10,000円
- AEAJアロマセラピスト登録料(合格時、AEAJにお支払いいただくもの)
担当講師
- AEAJアロマセラピスト 石原 真記
- AEAJアロマセラピスト 石原 舞


- 会社負担で学べるチャンス! 適格請求書発行いたします。
- 現金一括でお支払いの場合 レッスン料の2.5%分を卸サイトで精油などの購入の際に使えるポイントでバックする特典があります。
- 講座料のお支払いはクレジットカード払いも可能で、カード分割でのお支払いも可能です。
- クレジットカード払い後のキャンセルは5.25%のクレジット手数料を差し引いてご返金します。
- テキスト代、実習材料費、現金のみのお支払いです。
